CATEGORY

履修

メンバー紹介/用語集/〇〇5選/投票、視聴方法

  • 2023年11月28日
  • 2023年11月28日

2023年11月のK-popヒットソング5選!

韓国の音楽番組チャート1位を集計した、今月のヒットソングを5つご紹介します! (先月チャートインしているものは除いています) ZEROBASEONE (제로베이스원) ‘CRUSH (가시)’ NiziU(니쥬) “HEARTRIS” 정국 (Jung […]

  • 2023年11月23日
  • 2023年11月23日

日本の5ドーム比較してみた

日本の5大ドーム 日本の5大ドームは、以下の通りです。 これらのドームは、プロ野球の本拠地として使用されるほか、コンサートや各種イベントにも利用されています。それぞれが地域のスポーツ・エンターテインメントの中心として機能しています。 それぞれのドームの違い それぞれのドームには、様々な特徴や違いがあ […]

  • 2023年11月11日
  • 2023年11月15日

台湾公演 tixcraft チケッティングに初挑戦

ENHYPENの台湾公演のチケッティングに本日初挑戦して、いつも通りぼーっとしていたら時間を間違えて惨敗しましたフニです。 VIPや前方エリアは終わってしまっていたのですが、15分遅れでポチポチしてみて色々とわかったことがありましたので、備忘録がてらまとめてみました。 明日、一般の発売になりますので […]

  • 2023年11月5日
  • 2023年11月6日

【アジアツアー事前予習】最近のシンガポール事情

世界有数の治安の良い国と言われているシンガポール。来年1月にENHYPENがついに来てくれるシンガポール(情緒) 初めてシンガポールにお越しになる方や久しぶりの方もいらっしゃると思うので、もしかしたら役にたつかもしれない情報を少しまとめてみました!(こちらは現時点の情報なので、必ずご自身で最新情報を […]

  • 2023年11月4日
  • 2023年11月28日

2023年10月のK-popヒットソング5選!

韓国の音楽番組チャート1位を集計した、今月のヒットソングを5つご紹介します! (先月チャートインしているものは除いています) 정국 (Jung Kook) ‘3D (feat. Jack Harlow)’ NCT 127 엔시티 127 ‘Fact Check ( […]

  • 2023年10月14日
  • 2023年10月16日

オールスター感謝祭 赤坂ミニマラソンで優勝した&TEAMのK(ケイ)って何者?!凄すぎる運動能力

10月14日のオールスター感謝祭、赤坂ミニマラソンで彗星の如く現れて優勝した&TEAMのK(ケイ)。 彼は一体誰?何者?と思われた方もいらっしゃると思いますので、ケイのプロフィールやおすすめ動画、凄すぎる運動能力をご紹介したいと思います! Kのプロフィール 名前:K(ケイ)生年月日:1997 […]

  • 2023年10月1日
  • 2023年10月2日

2023年9月のK-popヒットソング5選!

韓国の音楽番組チャート1位を集計した、今月のヒットソングを5つご紹介します! (先月チャートインしているものは除いています) NCT U 엔시티 유 ‘Baggy Jeans’ BOYNEXTDOOR (보이넥스트도어) ‘뭣 같아’ RIIZE 라이 […]

  • 2023年9月29日
  • 2023年9月29日

9月にデビューした話題の5人組新ボーイズグループ「POW」のメンバープロフィールをチェック!

今話題の新ボーイズグループ「POW」について、多彩なる5人のプロフィールから魅力までを一気にご紹介します。 POWとは POW(パウ)は、GRIDエンターテイメントから2023年9月にデビューをした5人組ボーイズグループ。「CREATING CULTURE EVERYDAY」という公式スローガンを持 […]

  • 2023年9月14日
  • 2023年9月29日

実力もビジュアルも話題!新ボーイズグループ「POW」が「Favorite」でデビュー!

2023年に韓国にて創設された新鋭事務所のGRID Entertainmentから、5人組ボーイズグループ「POW」がデビュー。本日13日6時より、オンライン音源サイトを通じて、フリーデビューシングル「Favorite(フェイバリット)」を公開しました。 出典:https://twitter.com […]

  • 2023年9月3日
  • 2023年9月3日

BTS Vのおすすめ動画5選

9月8日に初のソロ・アルバム『Layover』をリリースするBTSのV。 アルバムには“Rainy Days”、“Blue”、“Love Me Again”、“Slow Dancing”、“For Us”にボーナス・トラックを加えた計6曲が収録される予定で、 タイトル曲は“Slow Dancing” […]