年末のCDTVスペシャル年越しプレミアライブでコラボレーションをして話題のENHYPENと&TEAM。
2020年に行われたオーディション番組”I-LAND”で生まれたENHYPENと、惜しくもI-LANDで選考からこぼれてしまったケイ、ニコラス、ウィジュ、タキに合流するメンバーを選考するオーディション番組”&AUDITION”から生まれた&TEAMは同胞でもあり、お互いのコンセプトも重なる部分が多く、今後のストーリーでも確実にコラボレーションが予測されている2組です。
今回はそんな2組の関係性とコンセプトについてご紹介したいと思います。
デビュー曲
ヴァンパイア=ENHYPEN
2020年11月30日に”Given-Taken”というタイトル曲でデビューしたENHYPEN。
鼻血を出すシーンから始まるのこのMVは、孤児院が舞台であったり、血がキーワードの一つになっているなど、ダークファンタジー要素がかなり強い世界観の楽曲。
最初と最後の「開眼」のポーズや「牙」を模したコレオ、ソヌが首筋に噛みつこうとするシーン、コウモリの登場、そしてMVのラストは冒頭で鼻血を出していたジョンウォンが牙を出すシーンで終わります。
ティザーが出始めると同時にオタク考察班が映画「トワイライト」との連動性などを推測するなど、ENHYPENのコンセプトはヴァンパイアであるということが分かりました。
人狼=&TEAM
2022年12月8日に‘Under the skin’というタイトル曲でデビューした&TEAMは人狼です。
ENHYPENの際にははっきりとヴァンパイアを言及しておりませんでしたが、こちらはティザーの時点ではっきりと「狼」であると言っています。
また、ENHYPENがデビューした2020年11月30日と&TEAMがデビューした2022年12月8日は共に満月の日でした。
&TEAMのオーディション時からのキーワード「Howling(咆哮)」は「狼の咆哮」を連想させ、まさに狼が吠えるようなシーンがティザーに盛り込まれていたり(サムネイルも印象的)、群れを呼ぶようなコレオなど、狼兄弟を表現した世界観が造り上げられていることが分かります。
絡み合うMVの世界
DRUNK-DAZEDに登場したケイとウィジュ

冒頭のバス停のシーンに、グレーの制服を着たI-LAND出身のケイとウィジュの姿がありました。
DRUNK-DAZEDのMVが発表されたのは2021年4月。この頃はもちろん&TEAMはデビューしていないどころか、&AUDITIONも始まっていませんでした。
突然のケイとウィジュの登場はENGENEの間でも話題になり、また様々な考察が飛び交いました。
この頃から2つのストーリーはすでに交差していたんですね。
Under the skin Extended verに登場したENHYPENメンバー

そして2022年12月、伏線を回収するかのように‘Under the skin’ Extended ver.のMVに登場したENHYPENのヒスン、ジョンウォン、ジェイク。DRANK-DAZED冒頭のバス停のシーンが映し出されました。
ENHYPEN、&TEAMのコンセプトは共に「タイムリープ」もキーワードになっており、この2グループは現代だけではなく過去から何かの繋がりがあると考察されています。
DARK MOONという物語の世界
並行する2つのストーリー

2022年1月にスタートしたENHYPENのメンバーが主人公のウェブ小説とウェブ漫画「DARK MOON」。(HYBEはENHYPENだけではなく、BTSとTXTの3グループのオリジナルストーリーをそれぞれ公開しました。)
ENHYPENのオリジナルストーリー「DARK MOON」は、吸血鬼の少年たちが、とある秘密を抱えた少女と繰り広げる青春ロマンスです。”デリセスアカデミー”の生徒として登場し、スハという転校生との様々なドラマが展開されています。
そして2022年12月に、「DARK MOON THE GREYCITY」というタイトルで&TEAMのメンバーを主人公とした人狼のウェブ小説とウェブ漫画がスタートしました。
グレイビルという古びた住宅地と廃工場がある灰色の街を舞台に、9人の人狼の少年達の物語が進められています。
メインタイトルが同じということから、ここでも2つのストーリーが今後さらに交錯されていくと予想されています。
読み応えたっぷりのオリジナルストーリーはこちらをチェック
ウェブ小説、ウェブ漫画共にLINEマンガアプリから読むことができます!
以下のアカウントも是非チェックしてみてくださいね。
『DARK MOON』SNSアカウント
– Twitter:https://twitter.com/DARKMOON_HYBE
– Instagram:https://www.instagram.com/darkmoon_hyb
『DARK MOON: THE GREYCITY』SNSアカウント
– Twitter:https://twitter.com/greycity_hybe
– Instagram:https://www.instagram.com/greycity_hybe/
YouTubeアカウントは同じ
– YouTube: https://www.youtube.com/@DARKMOONbyHYBE
もっとENHYPENと&TEAMを掘り下げたいなら
ENHYPENを生んだオーディション番組「I-LAND」

日本ではABEMA独占配信で公開された「I-LAND」を見れば、ENHYPENメンバーはもちろん、現在は&TEAMのメンバーになったケイ、ニコラス、ウィジュ、タキのダンスや歌の実力、人柄も知ることができるのでおすすめです!
ABEMAプレミアムならいつでも全話見放題で、デビュー後に公開された「ENHYPEN&Hi」というコンテンツもあわせて見るとより深くENHYPEN沼にハマれますよ^^
《ABEMA独占配信》 次世代K-POPアーティスト誕生の過程を描く観察型リアリティー番組 ◆BTSらが所属するBig HitとCJ ENMによる超大型プロジェクト ◆日本を含む世界中から集まった志願者がデビューをかけた熾烈なバトルを繰り広げる 最も進化したアイドルが誕生する場所<I-LAND> ここで世界中が注目する「サバイバルゲーム」がスタートする。 I-LANDとは、理想のアイドルを誕生させるために特別に設けられた空間である。 3年間の企画や製作期間が投じられ完成したハイテクシステムであり、 「トレーニングから生活、そしてステージ」をも可能とする巨大建築物。 自分の運命をかけて、世界各国からここに集まった志願者。 限られた時間内に、システムが提示するテストをクリアしなければならない。I-LANDで最後まで生き残り、世界のステージに上がれるのは誰か。あなたが歴史的瞬間の目撃者になる。
&TEAMを生んだオーディション番組「&AUDITION」

BOYS BE ‘ONE TEAM’, “&AUDITION – The Howling -“
共に成長してこそデビューできるというミッションの下、運命共同体となった練習生たち。
共に挑戦して成長し(“&”)、 「デビュー」という夢へ向けて共鳴し合う(“Howling”)。そして練習生たちと共にするメンターたち。
練習生たちをサポート、評価し、彼らの夢へのステップを共にしていく。各ラウンドを通して実力・成長・協力を見せ、デビューするのは…?
I-LAND出身のケイ、ニコラス、ウィジュ、タキに合流するメンバーを決める「&AUDITION」は、日本では情報番組「スッキリ」とHuluで公開されていました。
こちらはHuluで全話見ることができ、その後のコンテンツ&TEAM学園も見どころがいっぱいです!
ENHYPENと&TEAMの今後の展開から目が離せない

いかがでしたか?
2020年のI-LANDから生まれた、ヴァンパイアと人狼を軸に進められるENHYPENと&TEAMのストーリはまだ始まったばかりです。
今年この2グループがどのような活動をしていくのか、目が離せません!
サムネイル出典:HYBE LABELS Official YouTube