日本好きで知られるSEVENTEEN(セブチ)のジョンハンですが、2023年2月にプライベートで京都を訪れており、その様子をインスタで更新し、また新たな聖地を生み出していました!
4歳年下の妹(スビン)さんもインスタで京都の投稿をしていたので、家族旅行で来られていたよう。プライベートの家族旅行で日本を選んでくれたのも、日本人カラットとしては嬉しい限りですよね。
今回はインスタに投稿されていた京都の聖地リストと、SVT Recordでジョンハンが大阪のVlogを公開していたので、京都、大阪の聖地リストをご紹介したいと思います!
SEVENTEENの東京聖地エリア別まとめ2022年編はこちら
SEVENTEENソウルファンミーティング CARAT LAND現地レポート~その①~はこちら
SEVENTEENソウルファンミーティング CARAT LAND現地レポート~その②~

京都
スターバックス 京都二寧坂ヤサカ茶屋店

世界遺産の清水寺へと続く二寧坂に位置し、大正時代の面影を残した歴史と文化を感じる町並みにある、築100年を超える2階建ての伝統的な日本家屋を使用した店舗です。
〒605-0826 京都府京都市東山区高台寺南門通下河原東入桝屋町349(google map)
藤菜美 三年坂本店

京都で古くから親しまれてきた「みたらしだんご」や「わらびもち」の藤菜美の一店舗目である三年坂本店です。
〒605-0862 京都府京都市東山区清水338(google map)
嵐山 竹林の小径


空を覆う竹林が整然と立ち並ぶ. 野宮神社から天龍寺北門を通り大河内山荘へ抜ける約400メートルの道。手入れされた竹林が道の両脇に続く、京都を代表する観光名所です。
〒616-8394 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町(google map)
嵐山 渡月橋


嵐山のシンボル渡月橋。 穏やかに流れる桂川に架かる渡月橋とバックの嵐山とのコンビネーションは絶景で、桜や紅葉はもちろん一年を通して四季の美しさを感じることができます。 嵐山・嵯峨野は見どころが多く、すぐ近くには世界遺産の天龍寺をはじめ、野宮神社・時雨殿・大河内山荘などおすすめスポットもたくさん。
〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16 府道112号線 付近
アラビカ京都嵐山の前あたり(google map)
嵐山 モンキーパーク

昭和31年に開園して以来ニホンザルの棲息地として有名で、京都市内の展望は素晴らしいモンキーパーク。比叡山、北山、東山を一望の下におさめることができ、また四季折々の景色の変化も美しいスポットです。
〒616-0004 京都府京都市西京区嵐山中尾下町61(google map)
二寧坂

京都随一の観光地・清水寺の周辺はお参りに行く道中も楽しいスポット。二寧坂・一念坂は京情緒にあふれ、現在の参詣メインルートとなっています。「五条坂」「清水坂」「三年坂」など見どころが多いエリアです!
〒605-0826 京都府京都市東山区桝屋町351(google map)
花見小路やげんぼり


こちらのお店に入ったのかは定かではありませんが、祇園町のやげんぼり前のショット。雨上がりだからか(?)石畳が湿っていてとても情緒的な雰囲気ですね。
〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570−122(google map)
京都祇園 天ぷら八坂圓堂 (西邸)

天ぷらに合う「ワイン・シャンパン・焼酎・地酒」など多彩に取り揃えている、天ぷら八坂圓堂(えんどう)さん。本店と西邸とがありますが、インスタグラムの背景を見ているとおそらく西邸の方なのではという見解になっています。赤ワインと海老天、良いですね
〒605-0811 京都府京都市東山区小松町149 149 八坂通(google map)

大阪
釣船茶屋ざうお難波本店




お席から釣りが楽しめるという新しいスタイルの居酒屋で、釣ったお魚は、その場で調理できるそう!大阪の道頓堀から歩いて行ける観光にぴったりのスポット。Vlog撮影中にジュンも偶然現れるという一幕も。
〒542-0086 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目1-13相鉄グランドフレッサ大阪なんばB1F(google map)
牛カツ京都勝牛 なんば千日前店


「60秒で揚がります。」が売りの 牛カツのお店。全国展開しているお店なので、こちらの店舗以外でも同じ牛カツが食べられるかも?!チェックしてみて!
公式サイト:https://gyukatsu-kyotokatsugyu.com
〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前1丁目8−17(google map)
たこ昌 道頓堀店


THE 道頓堀!な雰囲気でたこ焼きの食べ歩きをしていたジョンハン。カレー味やキムチ味のたこ焼きに加え、たこ焼きを使った懐石メニューもあるそう!
〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目4−15(google map)
↑こちらの7:40くらいからジョンハンの大阪Vlogが見られます!

まとめ
今回はジョンハンが訪れた京都・大阪の場所についてご紹介しました。
皆さまもぜひ京都、大阪を訪れた際にはジョンハンが訪れた聖地巡りをしてみてくださいね!
SEVENTEENの東京聖地エリア別まとめ2022年編はこちら
SEVENTEENソウルファンミーティング CARAT LAND現地レポート~その①~はこちら
SEVENTEENソウルファンミーティング CARAT LAND現地レポート~その②~
サムネイル出典:jeonghaniyoo_n instagram