4月7日に公開されたSKZ VLOG「Hyun.e’s Holiday 6」は5に引き続きヒョンジンの東京VLOGで、またまた日本ステイにとってとっても嬉しい内容になっていました。
「前回の自分がとても幸せそうだった」と語っていたヒョンジン、日本でそんなふうに感じてもらえるなんて本当に嬉しい限りですよね!
今回は「Hyun.e’s Holiday 6」でヒョンジンが巡った東京の聖地リストをまとめてご紹介したいと思います!
2022年のStray Kidsヒョンジンの東京VLOG聖地まとめはこちら

油そば 東京油組総本店



お寿司ではなくいきなり油そばをチョイスしたヒョンジン。
Twitter情報では「スペシャルトッピングA」を追加しているとのこと。
ラー油は少しだけといいつつ、後半もけっこうかけていた様子なので、ステイは惜しまずにどんどんかけて食べてみましょう!
住所:〒102-0081 東京都千代田区四番町4−13(google map)

一緒にコーラを注文するのもお忘れなく♪
市ヶ谷駅から総武線に乗車


油そばを食べたあと、黄色が目印の総武線に乗車して(おそらくどこかで乗り換えをして)上野駅まで行ったと思われます。

せっかくなので切符も記念にもらって、ヒョンジンのように大事に保管するのも良いですね!

「僕は明日、昨日のきみとデートする」の冒頭シーンを見て、日本の電車の雰囲気が好きだというヒョンジン。
私もまだ観たことのない映画ですが、チェックしてみたいと思います。
市ヶ谷駅
住所:〒102-0076 東京都千代田区五番町 千代田 区 九段 南 4 丁目 新宿 区 市谷 田町 1 丁目(google map)

EVERYONEs CAFE

国立西洋美術館が工事中だったので近くのEVERYONEs CAFEでひと休みしたヒョンジン。
ここでは東京産牛乳のミルクジェラートとアイスアメリカーノをチョイス。
お店はテラスもあって、とても開放的な雰囲気で素敵です!
住所:〒110-0007 東京都台東区上野公園8−4(google map)
東京都美術館

国立西洋美術館の代わりに東京都美術館でエゴン・シーレとクリムトの作品を見たヒョンジン。
エゴン・シーレ展は4/9で終わってしまったそう。
西洋美術館、東京都美術館、EVERYONEs CAFEは全て上野公園内にあるので、お天気の良い日にこちらの公園でオタ活をするのも良さそうですね!
住所:〒110-0007 東京都台東区上野公園8−36(google map)
世界堂

タクシーで移動して、文具・画材・額縁・デザイン用品の日本最大級専門店チェーンである新宿の世界堂へ。
前回は銀座の伊東屋、今回は新宿の世界堂と、東京2大画材店をしっかりおさえているところはさすが!
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1−1 1F~5F 世界堂ビル(google map)
東京タワー

最後は東京タワーで。
夜の東京タワーとヒョンジン、とてもいい雰囲気ですね…。
ぜひヒョンジンと同じように真下のアングルで撮ってみてくださいね。
東京タワー
住所:〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目2−8(google map)
まとめ
いかがでしたか?
今回は1日で周れる距離感とボリュームなので、東京で丸1日ヒョンジンの聖地めぐりをするのも良さそうですね!
今回もアートや日本食をたっぷりと楽しんでくれて、日本ステイにとってはとても嬉しくなるVLOGでした。次回の来日も待ちきれませんね!
2022年のStray Kidsヒョンジンの東京VLOG聖地まとめはこちら
VLOG全編はこちらから。

サムネイル出典:Stray Kids Official YouTube