ミュージックバンク観覧レポート、KBSへの行き方や出勤退勤スポット、スタジオ内の様子をご紹介させていただきました。
その③ではエンディングと退勤の様子をお届けしたいと思います!

パフォーマンス本番!
テレビには事前収録が映り、会場はリハのような雰囲気
事前収録がテレビで放送されるのは分かっていたのですが…
その間はどんなパフォーマンスがあるの??
というのが観覧に入るまでの謎でした。
その間(同じ時間帯に)リハのような雰囲気でパフォーマンスをしている!が正解でした。
しっかり踊るというよりはリハーサルのような感じでしたが、ヨジャダンサーさんも登場して、間近でBITE MEを見ることができて感激でした。
声援もガンガンいけちゃう雰囲気
放送では事前収録が流れるからか(?)生の声援もガンガン強火な雰囲気でした。
ちょうど後ろにモネクペンの方々がいらっしゃったのですが、腹から出ている太めの声援で、かなり低音ビートが効いていました!
エンディング〜アンコールステージ
ずっと見たかった瞬間
ここで私のミューバンへの想いを少し語らせてください。
本当は昨年9月に渡韓した際に、ソンフンのMCを見に行く予定だったんです。
9月頭に急にMC降板のお知らせを聞いて(しかも本人も突然聞かされたような?)、ソンフンのMCを見るという夢は叶わなくなってしまいました。°(°´ᯅ`°)°。
そこで!次のカムバで1位のトロフィーを受け取る瞬間を見にいこう!と路線変更をしまして、他のグループが音楽番組で1位を取る傾向を分析し、2週目のミュージックバンクは1位を取れる可能性が高い!と踏んで、この日に合わせて観覧の手配を進めました。
そして無事、ENHYPENがトロフィーを受け取る瞬間を見届けることができました。
この瞬間を見たかったんです。。今回はなんとか夢が叶いました。涙
エンジン以外は退勤待ちで出てしまう
エンディングあたりから、退勤待ち勢は会場を出て場所取りに向かいます。
観覧組、しかも1位受賞アーティストを推している自分はこの時点で場所取りは出遅れなのですが仕方ありません。今回はエンジン以外はアンコールステージで一気に居なくなりました。
前の方があくので、そのタイミングで前の方に移動しましょう!アンコールステージをかなり前の方で見ることができます。
りんごをBITEしながらアンコールステージ
インタビューで公約に掲げていた、リンゴをBITEしながらのアンコールステージ🍎
会場に残ったエンジンとENHYPENの平和な空間で、この時間ほんとうに楽しかったです!
この時間がおそらく私の今回の渡韓のハイライトです。推しのソンフンがトロフィーを掲げて幸せそうにしている姿を生で近くで見ることができて私もとても幸せでした。

退勤
これがマスターさんの戦場か(!?)

アンコールステージまで見てきた私に残された待機場所は、車がはけていく通り道だけでした、、
正面あたりから埋まっていくので、出勤、退勤待ちの方はぜひ正面近くを狙ってみてくださいね!
簡易的なものでも良いので、台もあるとより◎です。
バズーカ砲のようなカメラを抱えたマスターさんも多数いらっしゃって「これがマスターさんの戦場か…!」と謎の高揚感を覚えました。
ぼーっとしている暇はありません
いつ推しが登場するのかわかりません。登場してもあっという間に車に乗り込んでしまいますので、瞬きをする間も惜しんで常に出入り口を見つめていなければいけません。
私はぼーっとしている間にENHYPENは車に乗り込んでいました。(←待機に向いてない)
最後に

ミュージックバンク観覧、総じて満足度120%以上の体験でした!
次回は観覧ではなく、事前収録(サノク)も行ってみたいなぁという新しい夢もできました。


事前収録はFCに入っていて指定されたCDの購入規定をクリアしていれば誰でも応募することができます!
↑上の写真のような公示がウィバースから出るので、見逃さないようにチェックするようにしましょう。
私は事前収録は全て落選してしまいましたが、カムバ中に韓国にいるタイミングなら絶対に応募すべきです!
次回のカムバ渡韓でまた再チャレンジしたいと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
↓ミュージックバンク観覧レポート、その1とその2はこちら。
